-
NEW新型コロナ 94人確認、4人死亡 感染者5日ぶり100人下回る /北海道
道内で24日、新たに94人の新型コロナウイルス感染と4人の死亡が確認された。感染者は計1万6672人、死者は計569人。新規感染者が5日ぶりに100人を下回った。直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は16・1人で、道が緊急事態宣言を要請する目安(25人)には届いていない。 新たなクラスター
2021/01/25 (月) 06:28
-
NEW旭商高3年・河合さん、クラリネット全国へ 3月、東京の全日本ソロ出場 「最高の音色 響かせたい」
旭川商業高3年の河合莉奈さん(18)が、東京で3月26日に開かれる「第25回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト」(日本吹奏楽指導者協会主催)に、クラリネットでの出場を決めた。新型コロナウイルスの影響で数々のコンクールが中止となる中でつかんだ、高校生活の集大成となる夢舞台。河合さんは「全国でも
2021/01/25 (月) 05:02
-
NEW感染100人下回るも死者相次ぐ
新型コロナウイルスの感染確認は、道内で94人と5日ぶりに100人を下回ったものの、今月に入って24日までに発表された死亡した人の数はあわせて116人にのぼり、厳しい状況が続いています。 このうち▼札幌市では▽市内に住む34人と▽居住地が非公表の1人のあわせて35人の感染が確認されました。 このほ
2021/01/24 (日) 21:16
-
NEW4人死亡 94人感染北海道 5日ぶり2ケタに…新規クラスター札幌と函館市で計3つ
4人死亡 94人感染北海道 5日ぶり2ケタに…新規クラスター札幌と函館市で計3つ
2021/01/24 (日) 18:53
-
NEW「水が入ってきた」海に転落した"車内"から通報…男児2人と母無事 73歳男性死亡
「水が入ってきた」海に転落した"車内"から通報…男児2人と母無事 73歳男性死亡
2021/01/24 (日) 11:30
-
NEW新型コロナ 138人感染、4人死亡 新たに札幌でクラスター /北海道
道内で23日、新たに138人の新型コロナウイルス感染と4人の死亡が確認された。感染者の累計は1万6578人、死者は565人。100人以上は4日連続で、札幌市内の医療機関で新たにクラスター(感染者集団)が確認された。 札幌の医療機関では患者・職員計6人が陽性と判定され、濃厚接触者と認められた76人は
2021/01/24 (日) 05:40
-
NEW車が海中転落 男性1人死亡 同乗の3人は脱出 白老
【白老】23日正午ごろ、胆振管内白老町石山の白老港で、乗用車が海中に転落したと110番があった。道警のダイバーが約1時間後に車内で恵庭市相生町、アルバイト従業員新田弘さん(73)を見つけたが、搬送先の病院で死亡が確認された。 同乗していた娘の40代女性と孫の10歳未満の男児2人は自力で車内から脱出
2021/01/24 (日) 05:00
-
NEW[震源地] 日高地方中部 [最大震度] 震度2 (2021年1月23日 14時39分頃発生) - goo天気
●震度1●震度2●震度3●震度4●震度5弱●震度5強●震度6弱●震度6強●震度7×震源地発生時刻2021/1/23 14:39頃震源地日高地方中部規模マグニチュード 4.9情報地震による津波の心配はありません最大震度震度2緯度北緯42.3度深さ120km経度東経142.7度震度2 北海道新篠津村、
2021/01/23 (土) 14:42
-
NEWホストタウンで受け入れ準備進む
東京オリンピックの開幕まで23日で半年です。新型コロナウイルスの影響が見通せない中、道内では札幌市など14の市と町が東京オリンピック・パラリンピックに参加する国や地域の「ホストタウン」として、選手たちの受け入れ準備などを進めています。 東京オリンピックとパラリンピックでは道内の14の市と町が「ホス
2021/01/23 (土) 13:13
-
NEWたき火・鍋・雪遊びも…魅力いっぱい"冬キャンプ" 暖房は要注意 #コロナとどう暮らす
たき火・鍋・雪遊びも…魅力いっぱい"冬キャンプ" 暖房は要注意 #コロナとどう暮らす
2021/01/22 (金) 21:45